前職では、飲食系のアルバイトをしていました。そんな中、英宝で働いている知人から声をかけてもらったことがきっかけです。最初はあまり深く考えていなかったのですが、話を聞いていくうちに「面白そうな仕事だな」と思うようになり、徐々に興味が湧いていきました。
現在は、プラスチックリサイクル工場で現場の管理業務を担当しています。まったくの未経験でこの業界に飛び込んだため、最初は覚えることばかりで毎日が勉強の連続でした。
特に意識していたのは、現場の方々との信頼関係の構築です。日々のやり取りを通して、自然とコミュニケーション力が鍛えられてきたように感じています。今ではチームの一員として責任ある仕事を任せてもらえるようになり、やりがいを感じています。
入社後すぐに「作業主任者」や「安全衛生推進者」の講習を受講しました。現場では安全が第一ですので、安全衛生の知識をしっかり身につけておくことは非常に大切です。今後も定期的に講習を受け、より安全な職場づくりに貢献していきたいと思っています。
趣味はサッカー、ダーツ、釣りなど。オンとオフのメリハリを大切にしていて、休みの日は家族や大切な人とゆっくり過ごすようにしています。リフレッシュすることで、また仕事に集中できます。
今の自分があるのは、職場の仲間や会社、そして家族の支えがあるからこそ。だからこそ、しっかりと成果を出して、感謝の気持ちを行動で返していきたいと思っています。これからも一歩一歩成長しながら、信頼される存在を目指していきたいです。