先輩たちのリアルボイス
VOICES
スタッフインタビュー

決断したことで悩むことが減りポジティブになれた。

イニシャル
E.T(37歳)
職種
鋳物製造(2年)
出身国
日本
01
英宝に入社するきっかけはなんでしたか?

未経験から挑戦。給与と成長機会に惹かれて、異業種へ一歩踏み出す

前職は環境関連メーカーで旋盤加工を担当していました。ただ、もっと自分をレベルアップできる仕事に挑戦したいと思い始め、転職を検討していたところで英宝の求人を見つけました。
未経験者でも受け入れてくれるという点と、給与条件の良さが決め手となり、思い切って異業種へ飛び込む決断をしました。

02
現在の仕事内容と、難しい点ややりがい等ありましたら教えて下さい。

鋳造後の作業を担当。安全第一で進める現場の要所

今は、鋳造が終わった後の工程である鋳型の分解や、製品をクレーンで吊るす「玉掛け」や「ショット掛け」の補助業務を担当しています。
重量物を扱う仕事なので、クレーン操作時などは特に慎重さが求められます。トラブルなく一日を終えられた時は、大きな安心感とともに、達成感があります。

03
入社後に取得したスキル・資格はどのようなものですか?

業務に直結する資格を会社の支援で取得

入社後に「玉掛」「クレーン」「ガス溶接」の資格を取得しました。いずれも業務上必要なものとして、会社側でしっかりと手配してくれたおかげで、スムーズに取得できました。現場で安全に作業を行うために、こうした資格が役立っています。

04
休憩中や休日はどのような過ごし方をしていますか?

音楽で気分転換。オフの時間は趣味でリラックス

音楽が好きなので、休憩中はイヤホンでお気に入りの曲を聴いてリラックスしています。休日は、動画を観たり、ゲームをしたりと、ゆっくり過ごすことが多いです。オンとオフの切り替えが、仕事への集中にもつながっています。

05
今後の目標やチャレンジしてみたいことはなんですか?

これまでの経験も活かしつつ、さらに多彩な技術に挑戦したい

前職での機械加工や旋盤の経験もあるので、それらのスキルも活かしながら、さらにいろいろな業務にチャレンジしていきたいです。
今はひとつずつ現場での経験を積みながら、自分の幅を広げていけるよう努力しています。